コンテンツへスキップ

文学や言語学、高校生向け学習情報、教育時事、文章やコミュニケーションについて書いていきます。

  • Entrance.
  • WEBLOG
  • About me
  • Contact me

カテゴリー: 時事雑感

【時事雑感】名古屋市の河村市長が、高校入試を無くしたいって言ったことについて。

こんばんは、しめじです。今夜は、教育関係の時事雑感を少々。 新教育長に「やってほしいのは高校入試廃止」名古屋・河村市長会見7月4日(Yahoo!ニュース) ざっくりと書くと。 ・高校に全入できる今日において、高校入試は不…

続きを読む

【時事雑感】プロゲーマーの「人権無い」発言に、一応言葉の仕事をしている人間として思うこと。

 まあ、知っている人は多そうですけど、一応リンクはこんな感じです。 https://www.j-cast.com/2022/02/16431135.html?p=all  適当にあらましだけ書くと、・プロゲーマーが、生配…

続きを読む

【教育時事雑感】授業を点数化する、という行為について。後半。

前回の続きです。 目次 1 一般化するにあたって2 メリット3 デメリット1 「個別最適化」に怒涛の勢いで逆行する。  (↓今夜はここから)  デメリット2 「わからない」が生徒の責任になりうる。4 問題点 教師の授業評…

続きを読む

【教育時事雑感】授業を点数化する、という行為について。前半。

https://www.asahi.com/articles/ASQ295TJYQ29PTIL01S.html  今夜は、こちらのニュースから。 こんばんは、しめじです。  このニュースについて、私は朝日新聞デジタルが報…

続きを読む

Twitter でフォロー

ツイート
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

カテゴリー

  • その他 (8)
  • オトナ×コクゴ【オトコク】 (16)
  • 現代文のお話 (9)
  • 古典文法の基礎基本 (20)
  • 学習方法 (12)
  • 時事雑感 (4)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (8)
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • shim-eji.jp
    • 現在81人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • shim-eji.jp
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ