About me.

自己紹介

日本のどこかの公立高校で国語を教えています。
(だいたい、日本の右半分のどこかにある都道府県です)

大学では教育学部で文化人類学を専攻。主にフィールドワークの実践手法と、フィールドワークが不可能な事柄に対する代替手法を研究。
社会科専攻なので本来の専門は公民だが、たまたま代返しに言った言語学の授業が面白すぎたのでそのまま言語教育専攻の授業やゼミに出席しまくり、単位と国語科の免許を取得。

教員採用試験は高校国語科を受験し、学部生のうちに合格。そのまま教職員に。現在11年目。

主に

高校生向け−受験勉強の方法、各教科の学習内容について。
その他の方向け−文章の書き方やコミュニケーション、(懐かしい)教科書収載作品の「学び直し」、教育時事について。

を投稿していきます。