コンテンツへスキップ

MushROOM / Shelf.

文学や言語学、高校生向け学習情報、教育時事、文章やコミュニケーションについて書いていきます。

  • Entrance.
  • WEBLOG
  • About me
  • Contact me

日: 2020年8月20日

古典文法の基礎基本3 活用の種類:上一段、上二段、下一段、下二段

こんばんは。しめじです。 今夜は、昨夜の続き、動詞の活用について引き続きお話ししていきます。 昨夜は、動詞の活用の種類のうち、四段活用、ナ行変格活用、ラ行変格活用という、今日「五段活用」にまとめられているものを紹介しまし…

続きを読む

Twitter でフォロー

ツイート
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
    9月 »

カテゴリー

  • その他 (2)
  • オトナ×コクゴ【オトコク】 (9)
  • 現代文のお話 (2)
  • 古典文法の基礎基本 (9)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (8)
WordPress.com Blog.